タニクen › 2016年07月
7月のワークショップ

7月は24日と31日に予定しています。
当店の2階は暑くて無理なので
1階でやりたいと思います。
という訳で定員はそれぞれ2名様です。
24日は「直射日光に当てない多肉植物」
31日は「ミニサボテン」
いつも通り19:30より始めさせて頂きます。
料金はどちらの日も2000円です。
参加ご希望の方はお気軽にお尋ねください。
タニクen 電話 0577-62-9037
木曜日定休 営業時間13:00~19:00
さて、今日は暑かったですね。
数日前にウィンドウの文字を変えました。
涼しげに水色水玉テープを使いました。
暦は小暑!本格的な夏の始まりです。
ウィンドウを見てくださった方が
「小暑になりましたね」とまた声をかけて下さり
今日もうれしく1日が始まりました。
人って、ちょっとした言葉や会話や事柄で
1日がどんな色にも変わり得るんだと
人から実感させてもらえると
自分も誰かにそう有りたいと思えます。
こういうキモチになれるきっかけ、
本当にありがとうございます。
涼しくなってきました。
きのうの続きの草むしりをしようかな~
危険な草むしり

春に何を植えたかわからなくなりつつある駐車場
ひと雨ごとに草が伸びて
当店の駐車場もにぎやかになりました。
そろそろ草むしりをしないと
春に植えた植物たちが埋もれそう…
夕方、涼しくなってから
大好きな草むしりを開始しました!
老後は元気でいられたら
シルバー人材に入れてもらい
あっちこっちの草むしりをするのが目標です。
久しぶりの草むしりを夢中でしました。
10分くらいで足首がちょっとかゆいな~
とは思っていたのですが
夢中と言うだけあって、かゆさも無視で続行…
夢中と言うだけあって、ズボンも若干下がり気味
だったのでしょうが気にせず続行…
お客様がお越し下さり、中断して店内へ入ると
足首や腰が虫に刺されてかゆいのなんの(-_-;)
合計4ヵ所やられました。
夢中とは危険です。。。
お客様のおかげで草むしりを中断してヨカッタ…
明日は虫除けとムヒを持参します。
多肉植物お届けします。


お客様の中に、「枯らしたらどうしよう~」
という方がよくいらっしゃいます。
「とにかく水やりをガマンして育てて下さい」
とお伝えして、後日お越しくださった時に
「とても心配してらっしゃいましたけど
その後、あのタニクはどうですか」と伺うと、
「順調で元気に育ってますよ~‼」
という言葉にホッとすることがよくあります。
植物を枯らすことを心配される方が
とても多くいらっしゃることを実感しつつ
せっかく多肉植物を飾ろうと思う方々に
何か良い方法がないかと考えています。
思いついたのが、この「お届け」です。
また他に良いアイデアが浮かんだら
その都度やり方を考えてみる予定です。
毎月、鉢ごとお取りかえします。
多肉植物の内容はおまかせになります。
ひと月、3000円~。
多肉植物の調子がおかしいなぁ…という場合は
ご連絡を頂き、次の日におじゃまして
お手入れさせて頂きます。
一般のご家庭はもちろん、
オフィス、お店、施設などへお届け致します。
お伺いするのは営業時間外になりますので
午前中、もしくは19:30以降になります。
お届けする地域は
だいたい旧高山市内とさせて頂きます。
興味をお持ち下さった方は
お気軽にお尋ねくださいませ。
苗の入荷と結果報告


ハオルチアとエケべリアの苗が入荷しました。
早速、ご購入頂いてます。
ありがとうございます!
さて、ガムの件ですが…
(おとといから続編ブログになっています。)
姪っ子は前回
「か、み、さ、ま、の、い、う、と、お、り♪」
でハズレたにもかかわらず、七夕の昨日も
「か、み、さ、ま、の、…」と口ずさみながら
当たりの仕込まれたガムを開けました。
「あッ!あたりや~!」
「この紙、無くさんようにとっといて!」
えぇぇぇ!そんだけ?
ビデオカメラまで用意した大人達が期待した
ぴょんぴょん飛び回って「やった~やった~‼」
…とか
驚きと感動で固まる
…とか
そういったリアクションはゼロです。
3才の女の子って思ったより冷静でした。
本日も、ブログをご覧下さったお客様が
「ガム、どうなりました?」
とお尋ね下さいました。
誠にありがとうございます。
ただ、なんだか。。。こんな感じでした。。。
天気予報にふられっぱなし

最近の天気予報はもう頼れません。
1時間予報までチェックしていますが
なかなかうまく機能してくれません。
今日はこんなに日差しが強くなるなんて…
今朝から当店のタニク、全員が外におります。
暑いかな~
⬆画像のような繊細そうなタニクたちも
もちろん外におります。
暑いだろうな~
しかも、10日間、水をガマンさせてます。
大きめの鉢に至っては
2週間水をガマンして頂いてます。
今日は定休日なので、夕方まで外に出して
「お疲れさま」とたっぷり水をあげる予定です。
ただ、午後からは日陰になる場所に配置したので
この時間帯からは風通し良く過ごせるはず。
タニクたち~夕方待っててね~。
さて、昨日のブログをご覧下さった方は
ご承知でらっしゃると思いますが
姪っ子の七夕の願い事!本日叶う予定です!
昨夜のうちにガムに当たりの紙を入れました。
あとは、彼女が保育園から帰って来るのを
今か今かと待ち構えるだけです。
七夕が定休日でヨカッタ…
生まれて初めて当たりを出した瞬間
どんなリアクションをするだろう…
早く帰って来ないかな~♪
明日、結構報告させていただきます。
「何やってんだよ、かみさま」

先日、なつかしい当たりつきガムを見かけて
「どんな味だったっけ?」
と気になったので買って食べてみました。
3才の姪っ子が
当たりつきのお菓子を知らないと言うので
一緒に買って開けてみるとハズレでした。
その当たりハズレのスリルを気に入ったらしく
その後も何回かガムをあげたのですが
一度も当たりは出ておりません。
当たりを出して喜ぶ顔が見たいと思い
姪っ子とガムを5個並べて順番に
開けてみることにしました。
すると、うちの母が来て
「わたしも1個食べてみよう。」
「ど、れ、に、し、よ、う、か、な、♪
か、み、さ、ま、の、い、う、と、お、り♪」
という、なつかしい歌を歌ってひとつ開けたら
なんと当たり‼
なにをやってくれてんだ…
その後、姪っ子も真似をして
歌を歌ってはみたものの全部ハズレでした。
そして低いトーンで放ったひとことが
「何やってんだよ、かみさま…」
私にしてみたら
「何やってんだよ、母!!」
そして、姪っ子は保育園の七夕飾りの短冊に
「ガムの当たりが出ますように!」
と、年に一度の願い事を書いたそうです。
ちょっと複雑な心境…
なんだかごめんね…
神様は当てにならないと悟って
七夕に望みをつないだ姪っ子…
七夕には、ガムに当たりを仕込みます。。。
小さな小さな多肉植物たち
最近、感謝のキモチであふれています。
こんな小さな店なのに…
ちょくちょくのぞいて下さるお客様…
お知り合いを連れて
楽しそうに紹介して下さるお客様…
遠くからお越しくださるお客様…
いろんなことを教えて下さるお客様…
かわいい!かわいい!とタニクを恥ずかしがらせて下さるお客様…
お求めくださったタニクに何かあると相談して下さるお客様…
ブログをご覧くださる方…
昨晩の仲良しグループ様…
そして身近な人たち…
考え始めるとキリがありません。
タニクを通じてよいご縁enがありますように…
そう願って店名を決めたのですが
人の縁のありがたみと不思議さを
最近は感じながら毎日を過ごしています。
改めて、皆さまありがとうございます。

小さな小さなタニクたち、デビューしました。
卵のパックにぴったりのサイズです。
名刺サイズのショップカードと比べてみても
とても小さいです。
蓮の穴で半年以上生きられるタニクたちなので
しばらくはこのポットのままでも楽しめます。

こんな小さな店なのに…
ちょくちょくのぞいて下さるお客様…
お知り合いを連れて
楽しそうに紹介して下さるお客様…
遠くからお越しくださるお客様…
いろんなことを教えて下さるお客様…
かわいい!かわいい!とタニクを恥ずかしがらせて下さるお客様…
お求めくださったタニクに何かあると相談して下さるお客様…
ブログをご覧くださる方…
昨晩の仲良しグループ様…
そして身近な人たち…
考え始めるとキリがありません。
タニクを通じてよいご縁enがありますように…
そう願って店名を決めたのですが
人の縁のありがたみと不思議さを
最近は感じながら毎日を過ごしています。
改めて、皆さまありがとうございます。

小さな小さなタニクたち、デビューしました。
卵のパックにぴったりのサイズです。
名刺サイズのショップカードと比べてみても
とても小さいです。
蓮の穴で半年以上生きられるタニクたちなので
しばらくはこのポットのままでも楽しめます。

新しく仲間入り


うさぎ & インコ
ちょっと寄せ植えに加えると
たちまち雰囲気を変えてくれる小物たち。
よくプレゼントされる方が
「これもつけて~!」
と、選んでくださいます。
「おっ!!こんなとこにいたの!?」
そんなかんじで目立たない置き方も
うれしいサプライズになりますね。


ぷりっぷりなハート

お弁当ではありません。
スイーツでもありません。
多肉植物 虹の玉
キャンバスに何か描きたい…
まずはハートを型どってみました。
カットした虹の玉なので
根っこが出て成長が始まったら
お店に持って行こうと思います。
飾ってもかわいいけど…
プロポーズや告白の秘密兵器としても
インパクトがあるかな…
暑くなるけど虹の玉なら乗り越えられる!
そんな厚い信頼でキャンバスを任せた
頼もしい大好きなタニクです。
暑い中、仲が良すぎて…

今日は暑かったですね。
朝から日光浴はできましたが
タニクも暑そうです。
お昼には「暑かったね~、お店に入ろうね~」
と、店内で風通し良く過ごします。
これからの暑い時期は水をあげたくなりますが
今まで同様ガマンです。
そして、日光浴も真夏は少し控えめにします。
しかし店内も暑い…
そんな中、ハートかずら達はお互いに
つるが絡み合うとなかなか離れようとしません。
仲が良すぎて困ってしまいます。
ハートだけに…
