タニクen › フラワー&グリーン モネ
ウエディングとアイスクリーム

エブリ東山店内の
フラワー&グリーンモネさんにて
「観葉フェア」開催中です
タニクミニセメントシリーズの中にひとつ
「売れ残りますように」と願をかけて
送り出したタニクがいます(笑)
モネさんにてたくさんのミニの中から
「コレかな?」予想してみて下さいませ(笑)
蒸し暑い日にはアイスクリーム
大好物で毎晩必ず食べてます(笑)
今夜はどれにしようかな。。。



さて、昨日はあるお客様の結婚式の日
タニクをウエディングに取り入れて下さり
ご用意させて頂きました。
タニクを取りにお越し下さった花嫁様は
お天気を気にされつつ
ご招待された皆様をもてなすタニクを
とても素敵な笑顔でご覧下さり
こちらもすごくうれしくなりました。
本当にありがとうございました(^-^*)
おめでとうございます
どうぞお幸せに~
小さなかわいい動物寄せ植え
おはようございます☆
暖かいと思っていたらまた寒くなって
毎年この時期は
「三寒四温」という言葉が
生活しながら自然に頭に浮かびます。
さて、今日から
エブリ東山店のお花屋さん
フラワーアンドグリーン モネさんにて
ミニチュアアニマルが並びました



ちっちゃくてかわいいです
ぜひご覧下さいませ☆
暖かいと思っていたらまた寒くなって
毎年この時期は
「三寒四温」という言葉が
生活しながら自然に頭に浮かびます。
さて、今日から
エブリ東山店のお花屋さん
フラワーアンドグリーン モネさんにて
ミニチュアアニマルが並びました



ちっちゃくてかわいいです
ぜひご覧下さいませ☆
多肉とエアプランツ フェア
こんなステキなネーミングのフェアが
高山市内で開催中なのをご存知ですか?
エブリ東山店内の花屋さん
フラワーアンドグリーン モネさんで開催中です。
この三連休限定なので
お買い物にお出かけされる皆さんはぜひ!
タニクenからは
ボリュームある多肉植物の寄せ植えの鉢を
いつもより多めに置かせて頂いています。

モネさんはいつも今回のように
お客様に植物を楽しんで頂くための提案や
新しいことを企画して実行されているので
わたしも刺激を頂いています。
今回のフェアでは
エアプランツのステキな楽しみ方…
エアプランツの新しい楽しみ方…
モネさんでこの連休にぜひご覧下さい!
高山市内で開催中なのをご存知ですか?
エブリ東山店内の花屋さん
フラワーアンドグリーン モネさんで開催中です。
この三連休限定なので
お買い物にお出かけされる皆さんはぜひ!
タニクenからは
ボリュームある多肉植物の寄せ植えの鉢を
いつもより多めに置かせて頂いています。

モネさんはいつも今回のように
お客様に植物を楽しんで頂くための提案や
新しいことを企画して実行されているので
わたしも刺激を頂いています。
今回のフェアでは
エアプランツのステキな楽しみ方…
エアプランツの新しい楽しみ方…
モネさんでこの連休にぜひご覧下さい!
SUS・TEEのその後
以前「SUS・TEEを購入し使ってみます」とお伝えしました。
SUS・TEEとは植木鉢の土に挿しておくと土の水分で色が変わり
水やりのタイミングがわかるというものです。
ちなみに水分があるときは青く、乾いてくると白くなります。
使っている感想は予想以上に良いです。
まず「水のやりすぎ、不足による不安がなくなった!」
SUS・TEEが白くなったら水をあげればいいなんてわかりやすくありがたいです。
特に大きい鉢は上の土は乾いていても中の土は湿っていることがあります。
鉢が大きいと、いちいち持ち上げて鉢の重さを把握できません。
長年かけて大きく育てた大切な植物にはおすすめです。
水やりの失敗がないので植物の調子もいいです。
財力があれば100本ぐらい買いたいところですが・・・
興味のある方はモネさんにあります。
SUS・TEE
松ノ木町のエブリ内にあるフラワー&グリーンモネさんにて
タニクenの鉢を少しずつですが置かせていただいてます。
値段も同じなのでよろしければご覧くださいませ。
先日モネさんに納品に伺った時のこと。
レジの横でこのペンのようなものを発見。
なんでも、土に挿しておくと水やりのタイミングを色で教えてくれる・・・
ちょっとおもしろそうなので買ってみました。
タニクenは多肉植物がメインなので結構乾燥しています。
さすがに乾燥しすぎかも・・・風邪ひきそう・・・
という時は加湿器をつけますが、いつもは乾燥したままなので
同じ空間にいる観葉植物がかわいそうなのですが
葉水をしたり水をこまめにあげるようにしています。
ただ冬の寒さの中では観葉植物も根腐れしやすいので
なるべくギリギリまで水やりは待ちたい・・・
そんなことを思っていた時にコレを見つけた訳です。
さっそくちょっと試してみます。