スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

実験いろいろ

8月に種まきをしたサボテンですが
赤っぽいものや透き通るような緑など
いろいろな赤ちゃんがいます。
じっくり観察してみると、頭のてっぺんに
トゲの土台となる刺座があり
いっちょまえにトゲが出てきました♪



荒い土の間からがんばって頭を出しています。
この健気な姿を見るたびに
雑な種まきをした事に対して胸がチクチク痛み
懺悔の気持ちが湧いてきています。。。
しかも生け花用の水盤に土を入れて。。。
ごめん、サボテンがんばって。。。



そしてリトープスも連日開花中なので
また筆を使ってコショコショしてみました。



おしべとめしべがいまいちはっきりしないので
またもや適当ですが…
虫が来たらこんな動きをするに違いない…
そんなイメージを一応はしながら…



適当すぎてあまり期待はできませんが
どうにか種になりますように~♪