ブログの裏側で

この時期、タニクの管理は
「屋根下や遮光下、または
風通しの良い窓辺で安静」をおすすめしてます。
無理に長く日光浴したり
逆に涼しい暗い場所へ移したりではなく
明るく風通しが良い場所で
直射日光が長く当たらない所に置きっぱなしが
タニクには良い環境だと思います。

本当に今年の夏は厳しいですね。
ハウスは現在薄い遮光ネットをしていますが
am9時半の時点で39℃!
今日もなかなかです。。。
でもハウスのタニクは遮光下でも
1日中薄日を浴びているのでいい色してます!

ブログの裏側で

暑い中でもタニクが元気でありがたいです♪



さて、ブログの読者に登録して下さっている方が
この世にいて下さいます。
こんなつたないブログにお付き合い下さって
本当にありがとうございますm(__)m
また、「ブログ見てます」とか
「これがブログで見たヤツか~!」など
お声をかけて頂くこともしばしばあり
本当にありがとうございます!

パソコン表示画面に切り替えて頂くと
その表示が分かりやすく出ているのですが
実際にどこのどなたが
ブログ読者に登録して下さっているのかは
私本人には分かりません。

先日、会社員時代に同僚だった友達に会ったとき
「登録してるからいつも見てるよ~」
さらっと告白された時(笑)
「なぬ!?マジで!?」

第一町人発見!!的な感じです(笑)

まさに「うれし恥ずかし」
この言葉がピッタリの心境でした。
あのドジ話やトンチンカンなエピソードも
しっかり知られているんだな(笑)
いつも見守ってくれてるんだ…

そして、その後に沸き起こってきたのが
「そんなのズルいじゃん!」

私はその友達の近況をいつもは知らない。。。
なぜ仕事場では超忙しくて
普通ならストレスがかなり溜まるはずなのに
いつもあんなに朗らかで冷静で大人なのか!?
山奥のお寺で精神修行してる?(笑)
そしてその友達の愛犬愛猫ちゃんたちも見たい!
この一方通行な気分…
時々ちゃんとLINEで教えてくれますけどね(笑)


自分の日記のように
自由気ままに続けているこのブログ
本当にいつもありがとうございますm(__)m









スポンサーリンク
同じカテゴリー(多肉植物)の記事画像
本日よりセール
ネックレスの花と老化
今年もシュトレン&パンボックス
今年のツリーは。。。
大人が落書き
生きているものと作りもの
同じカテゴリー(多肉植物)の記事
 本日よりセール (2019-12-21 10:52)
 ネックレスの花と老化 (2019-12-16 18:14)
 今年もシュトレン&パンボックス (2019-12-14 10:41)
 今年のツリーは。。。 (2019-12-13 14:33)
 大人が落書き (2019-12-09 12:12)
 生きているものと作りもの (2019-12-08 08:45)