黙々と
すごい寒波がやって来ました。
皆さま風邪などひかれていませんか?
さすがにこの寒さでは
タニクのハウスも日が照らないと寒いのですが
ハウスでの作業が山積で楽しんでいます。
ハウスで黙々と進める作業は「仕事」なのですが
私にとってこれ以上に楽しいことは無いので
とにかく朝が待ち遠しく
毎朝ワクワクして
毎日ありがたいと感じながら
手を土まみれにしてガッサガサにして
あかぎれになり…
楽しんでいます(笑)
こちらは10年以上のお付き合いになる
ユーフォルビア ヒメキリンです。
3年振りに植え替えました。。。

ここ数年、気にはなっていたけれど
本当に申し訳ないくらい放ったらかしにしている
ややご立腹なタニクがたくさんおり
今週はそのタニク達の植え替えをしています。
主に親株や大きめのタニクです。
「こんなに寒い時期に!?」
そうなんです。冬に。。。
でも今しかこういう作業の時間が取れないことと
ハウスはまぁまぁ温度があるので
根鉢をザクザク砕き
古い根をブチブチ切り
連日、黙々と植え替えています。
タニクも私の気分も1鉢植え替え終える毎に
スッキリサッパリ!
3年間、植え替えず肥料もあげずたまの水だけ…
それでも現在、花がスタンバイ中です♪

そして化石のような幹からは
この植物の生きてきた月日の長さを感じます。

自分が会社勤めだった頃なんて
今よりもっと放ったらかしだったのに
よくまあ生き延びてくれたもんだ…(涙)
植え替えしながら
「植物って本当にすごいなぁ」と
改めて実感しています。
若い新しい株は
瑞々しく美しい生命力を見せてくれます。
長く育てている株は
見たことのないものを見せてくれます。
いずれにしても
植物はオモシロイ♪ですね!
調子に乗ってガンガン植え替えていますが
とんでもない寒波がやって来たようなので
ちょこっとだけ心配になってきました(^_^;)
なんとか無事に乗りきってくれますように…
皆さま風邪などひかれていませんか?
さすがにこの寒さでは
タニクのハウスも日が照らないと寒いのですが
ハウスでの作業が山積で楽しんでいます。
ハウスで黙々と進める作業は「仕事」なのですが
私にとってこれ以上に楽しいことは無いので
とにかく朝が待ち遠しく
毎朝ワクワクして
毎日ありがたいと感じながら
手を土まみれにしてガッサガサにして
あかぎれになり…
楽しんでいます(笑)
こちらは10年以上のお付き合いになる
ユーフォルビア ヒメキリンです。
3年振りに植え替えました。。。

ここ数年、気にはなっていたけれど
本当に申し訳ないくらい放ったらかしにしている
ややご立腹なタニクがたくさんおり
今週はそのタニク達の植え替えをしています。
主に親株や大きめのタニクです。
「こんなに寒い時期に!?」
そうなんです。冬に。。。
でも今しかこういう作業の時間が取れないことと
ハウスはまぁまぁ温度があるので
根鉢をザクザク砕き
古い根をブチブチ切り
連日、黙々と植え替えています。
タニクも私の気分も1鉢植え替え終える毎に
スッキリサッパリ!
3年間、植え替えず肥料もあげずたまの水だけ…
それでも現在、花がスタンバイ中です♪

そして化石のような幹からは
この植物の生きてきた月日の長さを感じます。

自分が会社勤めだった頃なんて
今よりもっと放ったらかしだったのに
よくまあ生き延びてくれたもんだ…(涙)
植え替えしながら
「植物って本当にすごいなぁ」と
改めて実感しています。
若い新しい株は
瑞々しく美しい生命力を見せてくれます。
長く育てている株は
見たことのないものを見せてくれます。
いずれにしても
植物はオモシロイ♪ですね!
調子に乗ってガンガン植え替えていますが
とんでもない寒波がやって来たようなので
ちょこっとだけ心配になってきました(^_^;)
なんとか無事に乗りきってくれますように…