タニクen           › 多肉植物 › 天気・季節 › 夏が残してくれたもの

夏が残してくれたもの

すっかり朝晩が寒くなり
毛布はとっくに出していますが
湯タンポを使おうか…いやまだ早いか…
悩ましい季節になりました。

ちょっと前のことなのに
夏の暑さが恋しいです。

この夏、お店のタニクたちは暑さの中で
現状維持するもの、眠るもの、いろいろでしたが
暑さを歓迎するようにムクムク成長したものが
たくさんあります。

ユーフォルビア属はみんな
ひとまわり大きくなりました…
「大明神」
夏が残してくれたもの

どんだけ枝を増やしとるんじゃ…
「カウボーイブッシュ」
夏が残してくれたもの

暴れ始めて面白くなってきました…
「アエルギノーサ」
夏が残してくれたもの

そしてサボテンたち
夏が残してくれたもの

トゲの美しさも冴えてきました。
調子がいい証拠です。
夏が残してくれたもの

そしていつもクールで丈夫なアガベ
夏が残してくれたもの

夏に日を当てぐんぐん成長してくれる植物は
とても頼もしく、力強さを感じます。
大きくなったということは体力もつきました。
貯水量も増えるのと寒くなることもあり
今後は水やりも、より間隔を空けます。


さて、1か月前の満月の日は雨でした。
そして本日も雨でしょうね。
今夜は満月のはず。がっかりです。
昨夜はものすごく神秘的な月夜でした。
この時期は本当に夜空がキレイなので
雨だと損した気分になります。
夜はなかなかうまく撮れなくてすみません!

夏が残してくれたもの


夏が残してくれたもの








スポンサーリンク
同じカテゴリー(多肉植物)の記事画像
本日よりセール
ネックレスの花と老化
今年もシュトレン&パンボックス
今年のツリーは。。。
大人が落書き
生きているものと作りもの
同じカテゴリー(多肉植物)の記事
 本日よりセール (2019-12-21 10:52)
 ネックレスの花と老化 (2019-12-16 18:14)
 今年もシュトレン&パンボックス (2019-12-14 10:41)
 今年のツリーは。。。 (2019-12-13 14:33)
 大人が落書き (2019-12-09 12:12)
 生きているものと作りもの (2019-12-08 08:45)