タニクen           › 多肉植物 › 天気・季節 › 異彩を放っています。

異彩を放っています。

たまにコブ付きエケベリアに出会いますが
個人的に好きではありません。
このコブを「竜骨」と呼ぶそうですが
そうなんです、はっきり言うと
キモチがワルいのです!

でも、興味本意で2鉢だけ育てていたら
そのうちの1鉢がとても調子が良さそうなので
勇気を出してお店に連れてきました。
ある意味、異彩を放っています。

異彩を放っています。

異彩を放っています。



さて、今年の夏至の日に
「夏至を過ぎたらお米1粒分ずつ日が短くなる」
時節を愛らしく表現された言葉を拝借してから
暑い暑い日々を過ごして来ましたが
気づかぬうちに本当にその言葉通りに
着実に日が短くなってきています。
あの頃の閉店時はまだまだ明るかったのに
今では19:00は完全に「夜」です。

そして今日はカラッとした風がそよいで
気持ちの良いお天気でした。
秋の空気ですね。
明日の朝は少し肌寒いかもしれません。。。



スポンサーリンク
同じカテゴリー(多肉植物)の記事画像
本日よりセール
ネックレスの花と老化
今年もシュトレン&パンボックス
今年のツリーは。。。
大人が落書き
生きているものと作りもの
同じカテゴリー(多肉植物)の記事
 本日よりセール (2019-12-21 10:52)
 ネックレスの花と老化 (2019-12-16 18:14)
 今年もシュトレン&パンボックス (2019-12-14 10:41)
 今年のツリーは。。。 (2019-12-13 14:33)
 大人が落書き (2019-12-09 12:12)
 生きているものと作りもの (2019-12-08 08:45)