時期を待つということ

この夏はハウスのハオルチアの管理に
かなり手こずりました。
暑すぎたんだと思います。
場所を変えたり遮光を変えたり
水やりを増やしたり減らしたり…
本当に試行錯誤。
ハウスは本当に大変な暑さでした。
丈夫なので枯れはしないけど
美しさを引き出すこと、保つことの難しさ
それが面白さなんだと感じています。
なぜなら少し前までは色艶が冴えず
思うようにならないハオルチアが
最近ちょっと美しさが復活して
うれしくて仕方がないからです。
暑さ寒さ、日照、湿度などに
いろいろ最善の対処法はあるんでしょうが
やっぱり季節、気候には逆らえません。
時期を待つということも必要なんだと
この夏はハオルチアに教わった気がします。


オブちゃんはまだ眠そうですね(笑)
