スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

エアコンの温度

きのうも暑うございましたね。。。
皆さま体調は大丈夫ですか?

私はというと、夏バテどころか
毎日こんなに汗をかいているにもかかわらず
体重が増えたので納得いかず憤慨しています(笑)
アイスかな?アイスだな。。。


暑い暑い外で
今回のポップ看板はどうしても
こちらのサボさんにお任せしたかった!






さて、
お店のエアコンの温度はどれくらいが良いか!?
植物にはどれくらいなら良いか?
お客様にはどれくらいが良いか?
この温度設定が難しい!

私はエアコン無しでも平気な体質になり
夏はスーパー等へ行くと膝が冷えてしまいます。
なので急いで買い物を済ませます。
誰かさんが「年寄りみたいやな。」と言うのも
ごもっとも!
若いときはクーラーガンガンのお店に入って
帰りたくなかったものですが…(笑)

それで、きのうmiminailさんがお越し下さった時
「快適な温度だね~!」
とおっしゃって下さりホッとしました。
いつもありがとうございます!
miminailさんのブログはこちら⬇です!
http://miminail.hida-ch.com/


暑いですが今日もお休みじゃない皆さん
お仕事がんばりましょー!  

2つのおひさま

ハローおひさま!お久しぶり!
きのうの夕方、久々に見た2つのおひさま。
しばらく照らすのサボってましたね!!

「太陽」でなく
「おひさま」というワードを使うところが
ごきげんな証拠です(笑)


ひとつは眩しいくらいの空の太陽!
か~っ!眩し~!
夕方だけチラっと顔を見せてくれました。





もうひとつは夕方からグチャグチャの店内で
何から手をつけたらいいのか途方に暮れ
グッダグダなわたしに
光を射してくれたおひさまです。
友達というカテゴリには収められない(笑)
なんだろう…味方?恩人?

片付け、準備、
そして必要としている的確なアドバイス。
ありがた~い大切なおひさまです(笑)




そんな2つのおひさまのおかげで
店内も風が通りカラッとさっぱりしました。

ハンギングバザールの準備に取りかかりました。








楽しくなってきました♪
「ひとつずつ仕事を進める」ですね。
これから毎日じゃんじゃんぶら下げます!


*ハンギングバザール*
7月13日金曜日スタート
タニクen


  

堪忍袋の緒がキレる

いい加減にせんと
キレるでホンマに!
なんでもっと優しく降れんのじゃ!

天気にキレました。
なぜか関西弁で(笑)

おとといの夜は奥まで全面水に浸り
昨夜は半分くらいが水浸しに。。。






みかねたご近所の方が外の水が溜まる場所に
水中ポンプをセットして下さり
その優しさに救われ
のんびりした飛騨弁に戻りました(笑)

浸水回数が増してきたら道具も揃い
だんだん片付けも慣れてきて
それほど苦にならなくなってきたのは
楽天的過ぎますね(笑)
什器の足は湿りっぱなしなので晴れて欲しい…
タニクは毎晩迫ってくる水に怯えてるかな?

イベント前の晴れた時に
水道屋さんが外壁の
水の侵入防止の工事をしてくださる予定ですが
いつ晴れるの!?今日も晴れませんね。


さて、話は戻りますが
ここでお店を始めた時
この場所は私にとって全くゆかりの無い場所で
完全アウェイな気持ちでいました。
でもご近所の方々みんないい方ばかり!
ちょっとした立ち話の時間はもちろん
秘かに毎日のあいさつが楽しみなほど(笑)

浸水して余計な仕事に振り回されていますが
それでもこの場所にしてヨカッタと思います♪

ご近所の皆さま!
いつも本当にありがとうございます!


*ハンギングバザール*
7月13日 金曜日スタート
タニクen  

水はもうこりごり

昨日の夕方、ブログにも記しましたが
水がお店に染み入ってきました。
1時間くらい水をタオルで吸いとる作業を
50回くらい…

そして夜、モネさんへ注文頂いた商品を届けに
車を運転しているとまた豪雨。
「また~!勘弁してよ!」
心配になってモネさんの帰りにお店へ寄ると
今度はお店の半分くらいが水浸しになっていて

チーン…マジか…



さっきスッキリサッパリきれいに拭いたのに~!
バスタオルは絞るのが大変なので
普通のタオルでバケツ7杯分の水を絞りました。

途中で気が遠くなり睡魔が襲ってきたので
1万回くらいタオルを絞った気がしますが
多分そんなに絞っていません(笑)
200回くらい?
こんなことやるとまた腕に筋肉がつくし~(´Д` )


今朝お店に行ってみたら
昨夜ヨレヨレになって帰ったらしく(笑)
店内は散らかってはいましたが
水害前より床がキレイになってキモチイイ!
普段そうじをさぼっていた棚下の奥など
年末でもないのに大そうじをせざる得ない状況が
強制的にしかも突然やってきたと思えば
まぁいっか!

ひとつ不思議なことがあります!
外では泥水が溢れていましたが
泥水ではなく透明の水が入ってきたのはなぜ?
壁がろ過した?(笑)

いずれにしてももう豪雨はこりごりです。
これからの季節、台風来ないで!





  

お店に水が入ってくる



すごい集中豪雨でした。
初めて、この店舗にも水が入ってきました(汗)

ま、染み入るくらいでじゃぶじゃぶでないので
タオルで何回も吸いとる程度で治まりそうですが
急にじわりじわり水が来たのでビックリ!

しかも私はのんきに「うわ~!」などと
溢れる道路の側溝を眺めていたので
cocoruさんが「ちょっと大変!お店にも水が!」
なんて気づいて下さいました(笑)

(笑)マークを使ってる場合じゃないんですが
タオルしぼりに疲れたのでひと休み。

明日は少しでも乾くといいのですが。
前はもっと降っても大丈夫だったのに( -_・)?

集中豪雨って本当に恐いですね。
皆さんのお住まいなど何事もありませんように。


こちらはおおかた片付きましたので
ご心配なさらないで下さいね!
  

草ちぎり

母の日まではバタバタして
見て見ぬふりをしてきました駐車場の草…
一雨ごとにスクスク育つので
そろそろ取らなくては…



最初はショベルで丁寧に根まで取る
「草取り」でしたが
疲れてきたら「草むしり」なり
最後にはやけくそな「草ちぎり」になりました(笑)
ちぎっただけでもやらないよりはマシ!



袋いっぱい!
あ~腰が痛い(>_<")



本日は定休日です。
明日から少しはスッキリした駐車場で営業でき
気になってたことをひとつ片付けて
気持ちもスッキリしました。

「定休日」という言い訳を携えて…
ボサボサ頭にスッピン…
加えてどーでもいい服装で草ちぎり…
そんな中にお寄り下さったお客様…
普段はもうちょっとちゃんとした格好なんです!
ありがとうございました(笑)  

水浴びしました

暑い日になりましたね。
お客様との会話も今日は
「暑いですね~」から始まりました。

乾燥していてタニクには良いのですが
エアープランツは辛くはないだろうか…
そう思い今日は水浴びをしました。
というか、今しています♪



水浴びを終わったエアープランツは
ちょっと風に当てています。

当店ではこれからは週に1度くらい
30分から1時間くらい水浴びします。
去年はすっかり忘れて夕方から閉店まで
水に浸からされていたこともありましたが(笑)
なるべく晴れた日の夕方にやっています。

水浴び後の気持ちよさそうな様子




実は私自身、エアープランツを食わず嫌いして
去年まで仕入れなかったのですが
私物のウスネオイデスが毎年花を咲かせてくれて
他のエアープランツも始めてみたら
管理が楽チンで思っていたより丈夫!
かわいくなってくると霧吹きも張り切ります。
去年は張り切り過ぎて
霧吹きのバネが壊れてしまいました。。。

そんな訳でまた注文してみました。
また届きましたらお知らせします!



  

サボテンも花の季節。そして獅子が来ました!

最近、サボテンにも花芽がついてきました。







普段は物静かなサボテンも
かわいらしい花をつけると生命を感じます。


さて、昨日はこの辺りもお祭りで
天気が悪いから獅子が来ないと
ひとりブーブー言っていましたが
3時頃だったでしょうか…
お向かいさんが「もうすぐ来るよ!」
そう教えて下さりワクワク♪
非日常な時間がお店にもやって来ました。
わずか20秒位でしたが(笑)



獅子舞いってカッコいいですね!
来世、男に生まれたら
獅子舞いの笛を担当したいと秘かに思ってます(笑)
  

春本番



ビックアリーナの辺りは桜が満開です!
桜を見ながらの車の運転は気分がいいですね♪

お店の駐車場にも春が。。。



モッコウバラにもつぼみが付きました♪



明日は家の庭にたくさん咲いている
チューリップを摘んでお店に飾りますね。
  

本日のオープンは晴天なり


タニクはもちろん
楽しくなるような器も
おかげさまでなんとか並びました!

なかなか店内の様子をアップしないと
感じられた方がいらしたかは分かりませんが
昨夜まではまだお見せできないごちゃごちゃ…(笑)
キッパにならないとサクサク動けない人間です。

まだ空きスペースがありスッキリしてますが
今のところこのくらいです。

ちょっと模様替えをしたので新鮮な気分です!
またどんな風に変わったか
のぞいてみて下さい!










そして昨日のブログにあった
「開けたら最後、仕事ができなくなる箱(笑)」
の中の新しいタニクです!








営業時間 13:00~19:00 木曜日定休

そして、オープンとは全然関係ないのですが(笑)
昨晩の月は本当に見事な美しさでした。
春の夜空もとてもキレイなんだと感動しながら
知り合いみんなに教えたくなるほど。。。
今夜も雲がなければ
ぜひご覧になってみて下さい!