タニクen › 天気・季節
キラキラとカッチカチ
気持ちいいー
なんて爽やかな心地いい風❗
朝からこの空気にテンションが高い
単純幸せな性質に感謝しています(笑)
7月から始めたリハビリのようなピアノが
ちょっとずつ進歩して
今朝うまく弾けたのも一因です(笑)
どれだけテンションが高いかと言うと
現在お店で有線を聴きながら
タニクをいじっているのですが
大好きな曲がかかると
エアパークへ駆け上がりたい気分です(笑)
どうしたんだろう?暑くないのに
ちょっとネジが外れてますね。。。
さて、久々にハオルチア入荷しました
珍しく1品種で出荷されていたものを
見つけたので注文してから楽しみに待ち
ようやく到着しました
ハオルチア トルンカータ

そしてカッチカチに引き締まったセダム
ブロッコリーみたいにカッチカチです(笑)
生産者の違い、育て方の違いで
こんなに植物は違うのかと感じます。

本日は定休日です
お店のコノフィツム、リトープスには
昨日「お目覚めのお水」をあげました。
当てにならない週間天気予報を見たら(笑)
この先、高山市は「30℃を越さない」予報。
ホントに~

半信半疑ですが(笑)お水あげちゃいました
今朝の様子です。
コノフィツムは花を付けました



ガリガリのリトープスも
ちょっとずつふっくらして来るはず
今日は夕方にハウスのメセンにも
お水をあげようかな…
なんて爽やかな心地いい風❗
朝からこの空気にテンションが高い
単純幸せな性質に感謝しています(笑)
7月から始めたリハビリのようなピアノが
ちょっとずつ進歩して
今朝うまく弾けたのも一因です(笑)
どれだけテンションが高いかと言うと
現在お店で有線を聴きながら
タニクをいじっているのですが
大好きな曲がかかると
エアパークへ駆け上がりたい気分です(笑)
どうしたんだろう?暑くないのに
ちょっとネジが外れてますね。。。
さて、久々にハオルチア入荷しました
珍しく1品種で出荷されていたものを
見つけたので注文してから楽しみに待ち
ようやく到着しました
ハオルチア トルンカータ

そしてカッチカチに引き締まったセダム
ブロッコリーみたいにカッチカチです(笑)
生産者の違い、育て方の違いで
こんなに植物は違うのかと感じます。

本日は定休日です
お店のコノフィツム、リトープスには
昨日「お目覚めのお水」をあげました。
当てにならない週間天気予報を見たら(笑)
この先、高山市は「30℃を越さない」予報。
ホントに~
半信半疑ですが(笑)お水あげちゃいました
今朝の様子です。
コノフィツムは花を付けました



ガリガリのリトープスも
ちょっとずつふっくらして来るはず
今日は夕方にハウスのメセンにも
お水をあげようかな…
寝苦しい夜再び
9月ってこんなに暑かったっけ?
お盆の頃は
お盆ってこんなに暑かったっけ?
去年の記憶すら溶けています(笑)
インスタグラムでは
「タペストリー風」
と名づけた寄せ植えですが
丸いし…
なんと表現したら良いか分からない
寄せ植えを作りました。
規則的に並んでいます。


昨夜は寝苦しい夜でした。
先日出したベッドの上の毛布など
触れるのも見るのも嫌なくらい(笑)
扇風機、まだまだ片付けられませんね。
今日も暑ーい
お盆の頃は
お盆ってこんなに暑かったっけ?
去年の記憶すら溶けています(笑)
インスタグラムでは
「タペストリー風」
と名づけた寄せ植えですが
丸いし…
なんと表現したら良いか分からない
寄せ植えを作りました。
規則的に並んでいます。


昨夜は寝苦しい夜でした。
先日出したベッドの上の毛布など
触れるのも見るのも嫌なくらい(笑)
扇風機、まだまだ片付けられませんね。
今日も暑ーい
一夜明けて


昨日はゲゲゲリラ豪雨で
どうなることかと思いましたが
一夜明けてお店へ行くと
海だった駐車場も乾きかけていました。
今朝はタニクも外に出て風に当たり
穏やかな日射しを受けています。
ただ…
ただ定休日の今日は
このままタニクを外に置いて帰り
夕方まで雨が降らないだろうか…
最近の天気は予測不可能。
悩ましく空を眺めています。
いえ、「降るんじゃない
にらみつけています(笑)
皆さまは雨、大丈夫でしたか?
なんともなかったよ、でありますように
あ、そういえば、、、
リトープス入荷しました(笑)

時期を待つということ

この夏はハウスのハオルチアの管理に
かなり手こずりました。
暑すぎたんだと思います。
場所を変えたり遮光を変えたり
水やりを増やしたり減らしたり…
本当に試行錯誤。
ハウスは本当に大変な暑さでした。
丈夫なので枯れはしないけど
美しさを引き出すこと、保つことの難しさ
それが面白さなんだと感じています。
なぜなら少し前までは色艶が冴えず
思うようにならないハオルチアが
最近ちょっと美しさが復活して
うれしくて仕方がないからです。
暑さ寒さ、日照、湿度などに
いろいろ最善の対処法はあるんでしょうが
やっぱり季節、気候には逆らえません。
時期を待つということも必要なんだと
この夏はハオルチアに教わった気がします。


オブちゃんはまだ眠そうですね(笑)

ダブルの虹の反対側もすごかった

きのうの夕方
あるお客様が外に出られて振り返り
「虹が出てる
教えて下さいました
ふたりで「ダブルだ~
N様、よくぞ教えて下さいました。
ありがとうございました<(_ _*)>
普段どんくさい動きばかりですが
空のオモシロに対しては
私、ダッシュです(笑)
空はすぐに変わってしまいますからね。
その後も虹にひとりでキャッキャして
数分後振り返ると反対側も素敵な空
お店の裏山側がこちら↓

道路側がこちら↓

つながってるひとつの空の中に
こんなに違っている色や現象が見れるなんて
しばらく感動してました。
夏の空はオモシロっ
昨日も暑いなかありがとうございました
8月10日までタニク苗セールです
11日(日)より16日(金)まで
お盆休みを頂きます。
よろしくお願いいたします<(_ _*)>
暑いなかアルブカ開花中。
爽やかで不思議な香りです。
表現するなら…なんというか…
「薬膳の香り」

暑くてパンパン
夏ってこんなに暑かったっけ?
もう昨年までの暑さのレベルを
覚えていられない脳は
この暑さを初めて味わうかのような
ある意味新鮮な感覚(笑)
とは言うものの
せめてもう少し涼しくあって欲しい…
そんな暑いなか
本日もありがとうございました<(_ _*)>
この暑い時期に成長期なのがサボテンです
水をしっかり吸い込み厚みが増して
「むくんだ指みたい」
…例えが悪すぎますね(笑)
「新鮮なキュウリみたい」
…同じ植物に例える必要はありませんね(笑)


寒い冬は水を吸い上げないので薄っぺらくて
夏は水をぐんぐん吸ってぽんぽこりん
「私、いま成長期ですよ~」
という調子が分かりやすいタイプの
サボテン「スミエボシ」です。
もう昨年までの暑さのレベルを
覚えていられない脳は
この暑さを初めて味わうかのような
ある意味新鮮な感覚(笑)
とは言うものの
せめてもう少し涼しくあって欲しい…
そんな暑いなか
本日もありがとうございました<(_ _*)>
この暑い時期に成長期なのがサボテンです
水をしっかり吸い込み厚みが増して
「むくんだ指みたい」
…例えが悪すぎますね(笑)
「新鮮なキュウリみたい」
…同じ植物に例える必要はありませんね(笑)


寒い冬は水を吸い上げないので薄っぺらくて
夏は水をぐんぐん吸ってぽんぽこりん
「私、いま成長期ですよ~」
という調子が分かりやすいタイプの
サボテン「スミエボシ」です。
今日は最○最○?花火大会

今夜はうちの犬にとって「最低最悪の日」
花火大会です(笑)
大きな音が怖くてたまらない性質は
何年たっても変わらず
見ていて気の毒になるほど
骨の芯から震えて怯えます。
ドンク、がんばっ('~`;)
夏らしい厚みのある雲が
見られるようになってきました。
今日も暑い1日になりそうですが
毎年この時期にちゃんと咲いてくれる
クラッスラ クーペリーが咲き始めました
お越し下さるお客様の中にも
「うちも去年買ったこの子、咲いてる
と教えて下さる方々がいらっしゃるので
とてもうれしくなります。
育てやすく花付き確率が高い証ですね。



本日もセールです
ちなみにクーペリーは小さな花付き苗
ひとつ150円です
眠れぬ夜の雨音
昨夜は結構雨が降りましたね。
例によって毛布を傍らに(笑)
眠ろうとしているとひどい雨音
心配になりました。
なぜならエアプランツを外に出したまま
帰って来たからです。
「雨、激しいな~(^_^;)」
「エアプランツがんばっ」
心配で眠れないわと思いつつ
いつものようにのび太君並に
横になりすぐ眠ってしまいましたので
その後どんな降りだったか知りませんが
今朝、おそるおそるカゴをのぞくと…
めっちゃ元気
雨の恩恵
たっぷり1週間分くらいの水分を
吸い込んでいるようです。
「気持ちいいよ~」と言っている…か?
そう勝手に解釈しています(笑)

大きな器も入荷しています。
直径、高さ共におよそ20㎝の
ナチュラルな鉢です。

そして今朝もみんなお元気
よしよし

昨日も暑いなか
本当にありがとうございました<(_ _*)>
8月10日まで
タニク苗のセールです
例によって毛布を傍らに(笑)
眠ろうとしているとひどい雨音
心配になりました。
なぜならエアプランツを外に出したまま
帰って来たからです。
「雨、激しいな~(^_^;)」
「エアプランツがんばっ」
心配で眠れないわと思いつつ
いつものようにのび太君並に
横になりすぐ眠ってしまいましたので
その後どんな降りだったか知りませんが
今朝、おそるおそるカゴをのぞくと…
めっちゃ元気
たっぷり1週間分くらいの水分を
吸い込んでいるようです。
「気持ちいいよ~」と言っている…か?
そう勝手に解釈しています(笑)

大きな器も入荷しています。
直径、高さ共におよそ20㎝の
ナチュラルな鉢です。

そして今朝もみんなお元気
よしよし

昨日も暑いなか
本当にありがとうございました<(_ _*)>
8月10日まで
タニク苗のセールです
梅雨明けですね!

昨日の早朝の空です。
最近、空を見るのがおもしろい
この空を見たとき
「あ、この隙間から梅雨明けだ
と勝手に梅雨明け宣言しました(笑)
お店のタニクは外に出しました
午前中だけですが
本格的な夏の日射しを
今日から浴び始めるということで
日焼けしないかちょっと心配しつつ
昨日頂いた手作りの
キュウリのキャーちゃんを朝から頂き
今日も1日がんばろ~
ありがとうございました<(_ _*)>
こちらはお気に入りの一株です。
アエオニウムはこの時期キュイーンと
先端がコンパクトになりますね。
「省エネ作戦」だと感じています。
できるだけ養う葉を小さくし、減らし、
眠りながらなんとか夏を超そうという
冬型の進化ではないでしょうか。

お気に入りポイントは茎です。
風格あるざらざらした太い軸は若くはない。
眺めているととても愛おしい。
艶のある葉にも劣らぬ見応えがあります。
無事に夏を越せますように。

幻のダイエット
昨日の夕方の空です。
去年の今頃にもこんな感じの空に
ただただ見とれた覚えがあり
なぜだか胸がキュンとなりました。
いい感じ
もうすぐ梅雨明けですね

さて、本日大変な事実が判明しました。
私以外の人にとっては
本当にどーでもいい話なんですが(笑)
私にとってはかなりショッキングな話です。
毎日朝晩欠かさず乗っていた体重計が
いつからか壊れていて
4キロ少ない表示をしていやがった事が
今朝判明しました。。。。。
(*`Д´)ノ タニター


毎年、冬に太り夏にちょっと痩せるのですが
最近は近年見たことのない
うれしい数字をたたき出していると
梅雨もごきげんで過ごしていました。
考えてみたら
痩せる為に運動をしている訳でもなく…
毎晩のアイスも我慢せず…
いつもきつめのジーンズが
すんなり履けるようになってもいないのに
体重計の数字を真に受けて喜ぶなんて( -д-)
アホですね。。。
「4キロって…」
「神様、何かの罰ですか?」
今日の私には待ち望んでいた青空を見て
素直に喜べないくらいのショックです(笑)
お知らせ
7月26日(金)よりタニク苗セールです
いつもありがとうございます
去年の今頃にもこんな感じの空に
ただただ見とれた覚えがあり
なぜだか胸がキュンとなりました。
いい感じ
もうすぐ梅雨明けですね

さて、本日大変な事実が判明しました。
私以外の人にとっては
本当にどーでもいい話なんですが(笑)
私にとってはかなりショッキングな話です。
毎日朝晩欠かさず乗っていた体重計が
いつからか壊れていて
4キロ少ない表示をしていやがった事が
今朝判明しました。。。。。
(*`Д´)ノ タニター
毎年、冬に太り夏にちょっと痩せるのですが
最近は近年見たことのない
うれしい数字をたたき出していると
梅雨もごきげんで過ごしていました。
考えてみたら
痩せる為に運動をしている訳でもなく…
毎晩のアイスも我慢せず…
いつもきつめのジーンズが
すんなり履けるようになってもいないのに
体重計の数字を真に受けて喜ぶなんて( -д-)
アホですね。。。
「4キロって…」
「神様、何かの罰ですか?」
今日の私には待ち望んでいた青空を見て
素直に喜べないくらいのショックです(笑)
7月26日(金)よりタニク苗セールです