スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

きちんと系と豆知識

今日もタニクを全部外に出した訳ですが
昨日のブログで悪態をついた「ポンちゃん」
やっぱり今日も「台」として利用して
キャスターは1ミリも動かしていません(笑)
ネットでの買い物はちゃんと吟味して
サイズや機能をよく読んで買わなくてはと
身にしみて感じ反省しています。。。


さて、こちらはこの春に欠品ばかりで
ようやく入荷した器です。
「きちんと系」と名付けました(笑)
木の足がありおしゃれですね。






こちらは意外にもアエオニウム属の
「小人の祭り」
成長期の力強さが満ちあふれ
サボテン柄のセメント鉢によく似合います。






さて、昨日あるお客様より
「タニク豆知識」を伺ったのでご紹介します。
不思議な葉のカタチをした美しい
「トップシータビー」
この名前は英語で「逆さま、あべこべ、逆」
という意味があるそうで、葉をよく見ると
確かに普通ではないではありませんか❗
私はただ不思議と脳に留めていただけで
どう不思議かなんて探していませんでした!
「逆か❗ヽ(ヽ゚ロ゚)」



教えて頂きありがとうございました<(_ _*)>
こういう豆知識、大好きです❗

豆知識をお持ちの方は
ぜひ教えて下さい(*´∀`)♪


◾お知らせ◾

4月28日日曜日
お休みさせて頂きます。
よろしくお願いいたします<(_ _*)>