スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

イルカの独立



昨年初めてお店に並んだドルフィンネックレス♪
セネシオらしくこの時期生き生きしています。

ポロポロとひっかけたりして落ちたイルカを
ゴミ箱にポイっと捨てられず
「もしかしたら…*」
土にイルカのおしり側をさしていたら…



根っこを出しました!
イルカ~!がんばってるね~!
か~わゆいのう…

前からアーモンドネックレスが
1粒から根を出して木質化し
頑固な生き方をしていたので
アーモンドがアリならイルカもアリかも。。。





イルカも実験成功です♪
土からイルカが飛び出してるように植えて
お店に並べようかな…

  

長っが~いプランター

春の陽気にウキウキしながら
毎日いろんな器に植えています。

長いプランターに寄せ植えしました。



どれくらい長いかというとこれくらいです!



上から見てみるとこんな感じです!



きのうの午前はこれを2つ作ってあぐみました(笑)

春の晴天下、あちらこちらへ
タニクを含めて植物目的でお出かけされたお話を
ちらほら耳にするようになりました。
うらやましい!
私も今月中に植物園などへ行ってみよう♪



  

おしりとか卵とか



昨年お店でお客様に
「おしりみたい~♪」「卵みたい~♪」
そんなお声を頂いた商品名「割れたまご」
プレイオスピロス ネリーですが
1鉢売れ残りハウスで観察していたところ…
中心から立派な花芽が出てきました♪



私は今までにも感じたことがありますが
「残りものには意地がある」
もしくは
「売れ残りさんは根性を見せる」

そして
「私が残ってヨカッタでしょ?」
そんなアピールをしてくれているような
愛おしい存在になります。

立派な花を咲かせてくれそうな予感!!!
開花したらこの子の意地を
お伝えさせて頂きます!

お求め頂いたお客様のたまごちゃんからも
ニョキッと出てきてますように…
  

一点もの

今夜エブリ東山店のモネさんにお届け予定の
タニクたちです。

アエオニウム トルツオーサム


デロスペルマ 細雪


セダム ジョイスドロープ


クラッスラ トランスバール


小ぶりな寄せ植えも少し。


単品植えは今のところ一点ずつしかありません。
宜しければモネさんでご覧になって下さい♪  

春からの営業についてのお知らせ

暖かくなったり寒くなったり
ハウスが壊れそうなくらい暴風が吹いたり…

これぞ「春の始まり」ですね。
もう3月6日!
のんびりしていられなくなってきました。
寄せ植えも作り始めています。





さて、
現在タニクenの店舗で営業してらっしゃる
ハンドメイドショップ**cocoru**さんが
冬期だけでなく春からも引き続き
2階で営業して下さることになりました!

**cocoru**さんのリニューアルオープンは
4月7日(土)大安です!

ちなみにタニクenのオープンは
4月1日(日)13:00これまた大安です!
こちらはたまたまですが(笑)
縁起が良くて響きも良くてキモチイイ…
そして何より心強く感じています。

この時期を的確に表す「三寒四温」という言葉、
まだまだ寒さも続きます。
でもこの冬は時間が経つのがすごく速く感じ
あっという間に4月がやって来そうな予感です。

今日も頭はあれこれグルグルしてますが
去年までとはまた違った楽しみを
お越し頂く皆様に少しでも味わって頂けるよう…
自分自身も楽しみながら見つけていきたいです。