出番がきた
「重ね着」で重ね過ぎていて
着替えがホントに大変な今日この頃です。
昨日は寒さのわりに重ね足りず寒さに参り
今日はヒートテックを二枚重ね…
薄めのセーターも二枚重ね…
タイツを履いるけど靴下も二枚重ね…
更にスパッツも履いていて万全❗
トイレで服やら下着やら何がなんだか(笑)
以前、私がわざと自分を「女の子だから」
と言ったらソッコー
「女の子(*`Д´)ノ!?」
と突っ込んだ知人がいましたが(笑)
先日HERBSさんは言ってくれました。
「女の子は冷やしちゃいけないよ✨」
やさしい。。。
なので、だるまのような格好ですが
気にしません(笑)
これからは冷え対策優先です❗
で、とにかく寒い毎日ですが
外のディスプレイのタニクは
エケベリアやセダム、セネシオなど
まあまあ強いメンバーを置いています。
それでも飛騨の12月はタニクが可哀想…
限界が近づいてきた寒さになったので
あのタニクの出番がやってきました。
センペルビブムです❗
木箱ににぎやかに寄せ植えしました。
流木やクルミ、松ぼっくり、ハスなど
センペルビブムの雰囲気によく合います❗
水あげちゃったけど…明日から外で
センペルビブムには頑張ってもらいます☺️
関連記事