生きているものと作りもの

タニクen

2019年12月08日 08:45

今年は造花などで作ったリースに
土とグリーンネックレスを根っこごと
レザーで包んだものを絡めました。

生きているものを使うと
世話をしなくてはなりません。
でも本物が混ざるとおもしろいです。
それに世話と言ってもこの時期これなら
月に一度くらいの水やりだけ。
楽チン楽チンタニクならでは

アイビーも近くまで伸びてきていたので
ついでに絡めました。
アイビーは丈夫でいつも即戦力







こちらは新入りのディッキアです

こんなプレゼントをもらったら。。。
うれしいですね~
え?世間ではこういう植物
男前プランツとか言われてます?
確かにそう言われる感じ、分かります。




「作り物」「アートプランツ」と言われたら
そうかな?と思えるような
シンプルで無機質なパイナップル系。
アガベみたいに葉の表裏の模様や
規則的で美しいトゲトゲ
形、肌、などなど見応えのある
ただただ、かっこいい植物です






いつもありがとうございます🌵


お知らせ

誠に勝手ながら今年の12月27日で
「タニクen」は閉店させて頂きます。
言葉では言い尽くせませんが
本当に本当にありがとうございました

↓閉店のお知らせブログです
https://tanukuen.hida-ch.com/e1017781.html



関連記事
本日よりセール
ネックレスの花と老化
今年もシュトレン&パンボックス
今年のツリーは。。。
大人が落書き
生きているものと作りもの
いつかのもらい像
Share to Facebook To tweet