寄せ植えにもりもりセダム

タニクen

2017年03月24日 09:48

寄せ植えには欠かせない細かいセダム…
いろんな植え方ができます。


ルビーネックレスが花を咲かせました。
その両脇でセダムがもこもこしてきました。



大ぶりなタニク同士のスキマに植えると
スキマを埋めながら顔を出す姿がかわいらしく
使うセダムの色、形、動きによって
寄せ植えの印象をグッと良くしてくれます。


また、細かいセダム同士を隣に植えると
成長しながらお互いに絡み合って
これもまた絶妙な雰囲気になります。
植えて1年、いい感じに絡んできました。





そしてこの春。。。
キミたち蒸れませんか?と声をかけたくなるほど
もりもりした立派なセダムが入荷しました。



趣味でタニクを集めていたころ
タニクを買いに出かけた時
ついつい活きのいいセダムを見ると買ってしまう
そんなことがよくありました。
「うちに同じセダムが居るのに…」

それぞれ小さな小さな葉っぱなのに
その葉がイキイキしていると
株全体が輝いて見えます。
勢いのある引き締まった草系のセダムには
そんな魅力があります。

タニクたちを植え込んで少し経ったころ
セダムが器から溢れるように成長し始めると
見ているだけでうれしくなってきます。









関連記事
本日よりセール
ネックレスの花と老化
今年もシュトレン&パンボックス
今年のツリーは。。。
大人が落書き
生きているものと作りもの
いつかのもらい像
Share to Facebook To tweet