カボチャカボチャカボチャン

タニクen

2017年09月25日 17:29

近所のS君の自宅前に
前から立派なカボチャが飾ってあり
それを見るたびに
「春に私が種まきしたカボチャは
今はどうなってるんだ?(・_・?)」

ずっと気になっていたので恐る恐る見に行ったら
なんと!ちゃんと育っていました。。。
すっかり忘れててごめんね、カボチャン。
そして育ててくれた太陽と雨などに感謝!

去年はハロウィンの1週間前に中をくり貫いて
キャンドルを入れて楽しませてもらいました!

⬇昨年の画像を発見!


今年もカボチャン、よろしく!
カボチャはくり貫くと腐るので
ハロウィン直前まではなるべく大事に
傷を付けないようにしていました。
去年はネットで調べまくって除菌までして
このカボチャの扱いをマスターしたので
今年は余裕すら感じています♪何かしらの…

早速お店に持って来ました!


こっちにも!


そして粘土でカボチャを作りました!
こういう事に無駄に情熱を注いでしまいます…


本物とニセモノ


早速飾りました!




なんとなく明るい雰囲気になり
カボチャ製作における夜更かしは
無駄ではなかったと思うことにしています。。。

そうだ!きのこも作ってみようかな♪


関連記事
ネックレスの花と老化
今年のツリーは。。。
ハートとラストチャンス
いつになく着々と
器とサンタ入荷しました❗
紅葉とかわいい影
色づき出したタニクたち
Share to Facebook To tweet